CSR & SDGs
CSR PhilosophyCSR理念
地球環境及び社会と調和した健全な事業活動を通じて “ 人びとのくらし ” に貢献する
当社の基本理念である「次世代に引き継がれる最高のものづくりを提供していく」を推進し循環型社会を目指し、地球環境及び社会と調和した健全な事業活動を通じて“人びとのくらし”に貢献する事が、当社の社会的責任(CSR)であると考えます。
Contribution地域貢献活動
世界の子供にワクチンを
1日に8,000人の子供たちが感染症で亡くなっています。しかし、その命はわずかな金額のワクチンさえあれば、助けることができます。
私たちの力は小さな小さな力ですが、一人でも多くの命を救えたらという思いでペットボトルキャップを集めています。
使用済み切手が役立てられる活動
使用済切手回収ボックスを設置し、以下の活動などに役立てられています。
- バングラデシュとタンザニアに、医療スタッフを送って保健医療協力
- インド、ウガンダ、タンザニア、ネパール、バングラデシュの現地の医療スタッフに奨学金援助
- カンボジニア、ケニア、タンザニアで現地団体との協同プロジェクト
SMILE by WATER 水で世界を笑顔に変える
弊社では、売上の一部が募金できる自動販売機を設置しています。
この募金は、アジア各国に「安全な水」を届けるためのさまざまな事業に役立てられています。
SDGsSDGsへの取り組み
SDGs該当項目 | 取り組み内容 |
---|---|
ペットボトルキャップ収集 | |
騒音、振動、悪臭の防止に取り組む | |
労働災害を予防するための予防措置を取っている(責任者による1日4回の巡回パトロール、朝礼でのKY活動、緊急停止ロープ・緊急停止用リモコン・カバー、フェンス・防災カメラの設置など) | |
従業員の一週間当たりの労働時間が法定労働時間の範囲内である又は適法な手続きによって法定労働時間の上限を延長している | |
全ての従業員に対し、法定健康診断を受診させている | |
文化、スポーツ振興に係る寄付・寄贈・事業協力を行っている | |
環境問題や社会問題に取り組む製品、サービスを提供している | |
室内環境(音、温熱、光など)に配慮している | |
研修の受講などで従業員の能力を向上させるための人的投資を行っている | |
水使用量を把握し、削減に取組んでいる | |
手洗い時、洗物において日常的に節水に心掛けている | |
蛇口に節水コマを設置している | |
漏水を定期的に点検している | |
節水型の水洗トイレを設置している | |
売上の一部が募金できる自動販売機の設置(SMILE by WATER) | |
電気使用量を2011年比で削減する | |
エネルギー使用量を把握・報告し、削減に取組む | |
経済活動量当たりのエネルギー使用量の減少によりCO²の排出量を削減する | |
事務所、工場の照明は不必要時は消灯している | |
パソコン、コピー機等のOA機器は、省電力設定にしている | |
空調の適温化を徹底している | |
クールビズ、ウォームビズをして冷暖房の使用を抑えている | |
空調機については、フィルターの定期的な清掃、交換を行う等、適正に管理している | |
共用のコンピュータ等の電源については、管理担当者や使用上のルールを決めるなど適正に管理している | |
社用車については、ハイブリッド車や低燃費車、低排出ガス認定車、電気自動車、天然ガス自動車等の低公害車への切換えに取組んでいる | |
敷地内の緑化に取り組んでいる | |
雇用形態に関わらず、すべての従業員と労働条件を明示した労働契約を書面で交わしている | |
全ての従業員について労働保険および社会保険に加入している | |
就業規則などの行動規範を定め、従業員が常に参照可能な状態にしている | |
一般廃棄物を2013年比で削減する | |
廃棄物処分量及び廃棄物最終処分量を把握し、削減に取組む | |
詰め替え可能な製品の利用や備品の修理等により、製品等の長期使用を進めている | |
使い捨て製品の使用や購入を抑制している | |
再使用またはリサイクルしやすい製品を優先的に購入し、使用している | |
マニフェストをもとに廃棄物の適正な処理をしている | |
廃棄物の最終処分場を定期的に、直接、確認している | |
事業における廃棄物の処理を適正に行っている | |
総製品生産量をまとめることで環境へ負荷をかける製品、商品を把握し、環境負荷の削減に取組んでいる | |
紙、金属缶、ガラス瓶、プラスチック、電池等について、分別回収ボックスの設置により分別を徹底している | |
組織として社会貢献活動をしている | |
用紙使用量を2011年比で削減する | |
使用済み用紙、ポスター、カレンダー等の裏紙が活用できるよう紙は可能な限り利用するよう工夫している | |
コピー機は枚数、拡大、縮小の誤り等のミスコピーを防止するため、使用前に確認するとともに、次に使用する人に配慮し、使用後は必ずリセットする | |
環境に配慮した物品等の調達に係る方針、基準等を作成し、それらに物品リストを作成し、リストに基づく購入を行っている | |
環境ラベル認定等で製品を優先的に購入している | |
温室効果ガス排出量を2016年比で3.6%削減する | |
温室効果ガス排出量を把握し、環境負荷の削減に取組んでいる | |
CO²排出量の削減に取組んでいる | |
筑波山クリーンアップ作戦参加 |